おいでよクラシカロイドの沼

クラシカロイド 感想。私(ナジェージダ)、ミーチャ(相手方)の座談会形式で行います。よろしくお願いします。

クラシカロイド 3期2話「さすらい人、目醒める」あらすじ

クラシカロイド 3期2話「さすらい人、目醒める」あらすじ

 

 レゲエマン「ザ・グレート」の活動が終了してだいぶ経った今も、「Life is Beautiful」は世界中で広く愛されている。どこから聞きつけたのか、月に1通ほど、紅白ムジーク合戦が開かれたハママツドームを経由して、音羽館にファンレターが贈られてくる。

「ザ・グレートの復活を期待しています!」

 その言葉をかけられるたびに、再びレゲエマンに変身しようとするシューベルト。しかしその度に、ワーグナーとベトの言葉が胸に刺さる。

「はっきり言って主体性がないっていうか」

「叫びたいならお前の旋律で語れ」

 折しも今日は、ベトが「もう一つの究極のギョーザー」を求めるために、書き置きをのこして栃木県へと旅立った日。いつもの頼れる「先輩」もないままに、後輩の心は、悲しみに曇る。

「違う……。私はジャマイカにいた時、心の底から、レゲエが素晴らしいと思った。ヒップホップだってそう。どちらを取り入れるときも、自分の古い音楽に新しい旋律を導入しようと、必死に研究した。この熱意は本物だ。

 しかし、出会った音楽にいちいち感動して、これしかないという気持ちで、吸収していったのも事実……。やはり私の旋律は「借り物」なのか。今の私には、決意をする自信がない……」

 涙を流し、「Life is Beautiful」のムジークを漏れ立たせかけるシューさん。その肩を叩き、諌めてくれたのは、リストだった。気がつけば、周りには音羽館のみんながいる。

「じゃあ、もっとたくさんの音楽に触れればいいのよ。あんた、なんだかんだ言ってまだ、レゲエとヒップホップしかやったことないじゃない。両方とも、私たちの時代のものとは全く違う、目新しい音楽。目移りするのも当然よ。

 だからいっそのこと、もっと目移ししちゃいましょう。色々やって見て、その中から、あなたの好きな音楽を選べばいいのよ。私たちも協力するから」

「リスト殿……、みんな……!」

 ダンボールの下からショパンがニヤッと笑う。

「そのかわり……、終わったら、「なんでも」してくれるよね?」

 シューさんはこわごわ頷くしかなかった。

 最初にシューの手を引いたのはリスト。いきなり彼をピアノの前に座らせる。

「失敬な、私だってピアノぐらい……」

「あら、あなたに私のような超絶技巧ができるの?」

「それは……」

「わかったらさっさとやる! まず手始めに、ショパンエチュード、opus10-2よ!」

「あ、指が、もげる……」

 数日後、クタクタになったシューを部屋に招き入れたショパン

「これから毎日、僕の部屋に食事を持ってきてよ。今日からとても忙しくなるからさ。

 そのかわり、君にDTMを教えてあげる」

「でぃーてぃー……? あの、私、パソコンはさっぱり……」

「操作から教えてあげるから。ほら、まずこれをドラッグ&ドロップして? え、ドラドロもわからないの……」

 目が疲れてしょぼしょぼになったシューさんを、モツが街に連れ出す。

「なぜお前になど……!」

「いいじゃん、楽しもうよ!」

 ローラースケートをシューに履かせ、ふらつく彼を支えながら、街へ駆け出すモツ。

「ほら、スーパーのBGM、ラーメン屋さんのチャルメラ、子供達の笑い声……! 外は音楽でいっぱいだよ。聞いていると、僕の頭の中に、音符が溢れ出てくるんだ。シューくんも感じない? おたまじゃくしたちのざわめき!」

「とりあえず、頭がクラクラする……」

「あ、頭の上で星が舞ってる!」

 ふらふらになったシューさんを出迎えたのは、ワーグナーとクラクラの二人だった。

ワーグナーくん、君は私のこと、嫌いじゃなかったのか?」

「あの時は、自分に自信がなかっただけさ。本当にごめん。あれは言い過ぎだった。せめて、「歌詞がノーテンキすぎてダサい」ぐらいにしときゃよかったね」

「おのれ言わせておけば……!」

「ごちゃごちゃ言ってないで、始めるべ」

「アイドル修行をね」

 そのままアルケー社に連れていかれるシューさん。歌苗も受けた厳しいレッスンをこなし、精一杯の声で「やってらんない気分」を歌う。

「アイドルってこんなに大変なのか……、はあ、はあ、疲れた……」

 そんな彼の前に止まったカバ列車。

「ただいま参りました電車は、悠久の彼方経由、進むべき道行きでございます。間も無く発車しますので、急いでお乗りください」

 カバ列車に乗って、中国、ロシア、トルコ、アンデス高地、そしてアフリカの奥地など、世界中の民族音楽を見て回るシューベルト

「知らなかった、世界には、まだまだたくさんの音楽がある……」

 旅の最後の目的地は、オーストリアのシュヴァルツェンベルク。そこでシューベルトが見たものは、シューベルティアーデの演奏。前世に自分が生み出した楽曲が、称賛を持って奏でられる様に、シューベルトは感動を禁じ得なかった。

「そうだ、ヒップホップに目覚める前の自分がダダ漏れにしていた、「子守唄」と「ます」のムジーク……、あれだって、私の大切な音楽だ。それを忘れていたなんて……」

 カバ列車は音羽館へと到着する。シューさんはベートーヴェンの部屋に行き、フライパンの横に立てかけられたギターを手にとる。

「今なら、飲み込まれずに受け入れられる」

 そして静かに、ギターをかき鳴らした。

 数週間ののち、ベートーヴェン音羽館に帰ってくる。宇都宮の冷凍餃子を大量に抱えて。

「皆、喜べ! ギョーザーの真髄にまた一歩近づいたぞ!」

 そんな先輩に、シューさんは近づいていく。そして微笑んだ。

「先輩。私も近づきましたよ。ありのままの自分に!」

 タクトを取り出し、奏でるは、新しいムジーク。さすらい人幻想曲」。

 ギターとピアノの音色、ポップだが激しい旋律、所々入るボカロの掛け声と環境音、民族音楽的なフレーズに合わせ、音羽館はコンサートホールの幻覚に包まれる。

 パッド君の解説が入る。「シューベルトはこの曲を作曲したが自分では弾けず、「こんなものは悪魔にでも弾かせておけと言ったのだとか」」

 奏助はシューさんを見上げる。「でもシューさん、めちゃくちゃ使いこなしてるじゃん! 自分のムジークを!」

 音羽館のみんなに感動が沸き起こる。

 全てが終わり、気を失いかけたシューの前に、差し出された、堅く大きな、「Good job!」の形をした手。

 見つめる先には、ベトのかすかな笑みがあった。

「よくやったな、後輩」